YEAR

2018年

【2020年版】ハイアットリージェンシー箱根宿泊記・愛犬も泊まれるハイアット流温泉リゾートで寛ぐ休日

【※この記事は私がこれまでハイアットリージェンシー箱根に滞在してきた過去の記事を整理し、2020年10月に滞在したときのことを盛り込んで再構成したものです。記事前半はこのホテルの特徴的な設備である温泉スパ施設やドッグフレンドリールームのリポート、最新の宿泊記は後半にあります】 首都圏でも屈指の温泉リゾートである箱根の強羅地区。このエリアには「強羅花壇」などの名門旅館が軒を連ねており、彫刻の森などの […]

高級ホテルと日本のクリスマスの近代史

高級ホテルはいつも華やかさを漂わせているものだけれど、クリスマスはやはり格別だ。競ってフェスティブシーズンのイベントを開催し、華やかな装飾にロビーやレストランが彩られ、そして夜になれば特別な料理を組み合わせたガラ・ディナーが振舞われる。そしてどこでもカップルがシャンパンを酌み交わし、ピンクペッパーコーンとローズマリーでシンプルに味付けされたローストチキンなど堪能している。 考えてみれば、このような […]

ホテルオークラ東京 ペントハウス宿泊記

東京の日系ホテルにおいて別格の格式を誇るホテルオークラ。同列によく並べられる、帝国ホテルやホテルニューオータニとともに東京のホテル「御三家」の一角を担っています。2015年の旧本館が取り壊されてから現在までは、別館のみの単独営業が行われています。この別館の客室は、清潔感があって品良くまとめられてはいるものの、同価格帯のより新しいホテルと比べると、どうしても古臭さを感じてしまうかもしれません。 さて […]

【2020年版】アンダーズ東京宿泊記〜客室とその魅力について語る

【※この記事は過去の記事を整理し、2020年8月に滞在したときの記録を盛り込んで再構成したものです】 ハイアット系列の高級ブティックホテル・アンダーズ東京(Andaz Tokyo)。2014年6月にこのホテルが開業してからすでに5年以上の時が経ちました。入居している虎ノ門ヒルズは2棟の超高層ビルの建設によって拡大すると共に、地下鉄日比谷線の駅も開業したことによって、ますます賑やかなエリアになってい […]

ワールドオブハイアット修行の会員特典がさらに充実!(2019〜)

ハイアットのロイヤルティプログラムであるワールドオブハイアット(World of Hyatt)修行をお考えの方に嬉しいニュースが入ってまいりました。ハイアットの公式ページの情報によると、2019年以降、宿泊数やベースポイント数に対して与えられるボーナス特典の内容をさらに充実させるということです。今回の改定内容は特にこれからハイアット修行をされる方が得をするものとなっています。 年末も差し迫り、来年 […]

IHG修行とインターコンチネンタルアンバサダープログラム【2020年版】

今回はイギリス発の世界規模ホテルチェーンであるインターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)が展開するロイヤルティプログラム【IHGリワーズクラブ】の特典や上級会員をめざす修行について色々と検証していきたいと思います。またIHGではそのフラッグシップホテルブランドである「インターコンチネンタル」の宿泊者を主に対象として独自のプログラムである「インターコンチネンタルアンバサダー」を展開していますの […]

OneHarmony ホテルオークラ・ニッコーホテルで修行する【マイナーだけど個性の光るホテル特典プログラム2】

一般に「ホテル修行」というと、マリオット+SPGやヒルトンといった外資系ホテルチェーンを連想される方が多いのではないかと思います。しかしマイナーではありますが、日系のホテルチェーンでも独自のロイヤルティプログラムを展開しているところがあります。 ホテルオークラと日航ホテルが展開する【One Harmony】は、まさにそうしたロイヤルティプログラムのひとつであり、修行のしやすさや個性的な特典内容を兼 […]

Fans of MO,帝国ホテルインペリアルクラブ, インターコンチネンタルアンバサダー【マイナーだけど個性の光るホテル特典3選】

ホテルでの滞在をよりいっそう充実したものにするために、ロイヤルティプログラムに参加し、上級会員になることで様々な特典が得られるということは、こちらでも折に触れてご紹介してきました。しかしそのためには宿泊数やポイントを稼ぐ「修行」が必要であるということもまた事実です。 しかしホテルによっては、(有償の場合もありますが)単に申し込むだけで上級会員のような特典を得られるプログラムを展開しているところもあ […]

グランドプリンスホテル新高輪スーペリアモダンキング宿泊記

グランドプリンスホテル新高輪といえば、年末の大型音楽番組「FNS歌謡祭」に利用される「飛天」などの大規模な宴会場施設を備えたマンモスホテルとしてよく知られています。またマリオットのオートグラフコレクションにも数えられている【ザ・プリンスさくらタワー】や、旅館型の「花香路」を備えた【グランドプリンスホテル高輪】とともに、高輪エリアのプリンスホテル群を構成しています。 高輪エリアのプリンスホテル群の敷 […]

当日にアンバサダー会員になってヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル宿泊する【IHG・宿泊記】

横浜のみなとみらいにある【ヨコハマグランドインターコンチネンタル】は、独自の外観から同地区のランドマークであるとともに、ソフト・ハードの両面で横浜で最も卓越したホテルのひとつだと思っています。また個人的には家族との思い出から、私をホテルステイ好きへと導いたホテルのひとつでもあります。 さて、これまで主にハイアットを中心とした他のホテルチェーンに関心が向いていたこともあり見落としていたのですが、イン […]